Abstract
私たちのAIは、人と対話し、迷いに寄り添い、ときに勇気をくれるAIです。誰かが前に進むためのサポートがしたいと考えています。実現は、地味で、泥臭くて、厄介な作業の連続です。それでも、目の前の一人に意味のある支援ができるなら、その努力に価値があると信じています。私たちには、「人のサポートになるAI」をつくりたい理由があります。この葛藤ごと、私たちの開発そのものだと思っています。本稿では、人をサポートするAI開発に参加するAIエンジニアの募集について述べます。
1. Introduction
私たちと一緒に、人のサポートになるAIを作りませんか?過去の実績に甘んじることなく、新たな挑戦を楽しみながら共に歩んでいける方を歓迎いたします。「人のサポートになるAI」を作るという目標に向かって、現実と向き合いながら、理想を追いかけていきませんか?
2. Position Requirements - AIエンジニア
仕事内容
- 業務特化型対話AI【DeepAI】の開発
- お悩み相談、営業ロープレ、面接練習AIの実装
- フロントエンド・バックエンド両方の開発
- AIモデルの設計・改善
- ユーザー体験の向上
求めるスキル
- プログラミング経験(言語は問いません)
- AIや機械学習への興味
- 問題解決への情熱
- チームでの協働ができる方
- 学習意欲が高い方
経験は問いません。一緒に成長していきましょう。
3. Research Environment
技術スタック: Python, JavaScript, React, Node.js, AI/ML関連ライブラリを使用しています。
開発ツール: Git, Docker, VS Codeなど、必要なソフトウェアは会社負担となります。
チームの雰囲気: フラットな関係性を大切にし、技術的な議論が活発に行われる環境です。
4. Team Culture
私たちと一緒に研究したいのは、完璧である必要のない方々です。一緒に悩み、一緒に学び、一緒に作り上げていくことを楽しめる方をお待ちしています。